« november 2010 | Hoofdpagina | september 2013 »

augustus 2013の記事

vrijdag 30 augustus 2013

些細なこと

iPhoneのカバーが大分汚れてきたので、新調した。 些細なことだけど、カバーのおかげで気分も一掃。気の所為であることは分かっているけれども、不思議と画面も綺麗になった気がしてくる。機種変更をした時の「新しいものを手にした時の気分」に近いものがある。いや、機種変更したばかりの頃は、アプリの整理だとかに神経を使ってしまうので、むしろ気分一掃を味わえているのかもしれない。

さて、まだ教材作りが残っています。もう深夜ですが、もう少し頑張ります。
些細なことを楽しめる余裕は、常に持っていたいなぁと思いながら...。

| | Reacties (0) | TrackBack (0)

dinsdag 27 augustus 2013

Frescobaldi

とあるチェンバロビルダーさんとの宴席では、よくフレスコバルディFrescobaldiが話題に上る。17世紀のイタリアの作曲家G.Frescobaldiとしての話題、そしてワイナリーのFRESCOBALDIの話題、両方である。気になるのは、このワイナリーとこの作曲家、関係があるのかどうか。ちらっとイタリア出身の友人に尋ねてみたら、これは珍しい名前ではないから、とのことだけど、真相はどうなのだろう?
近々、G.Frescobaldiの作品とFrescobaldiのワイン、そして先述のチェンバロビルダー氏作の楽器を同空間に会わせられる機会がもてそうな気配。奏者として今ワクワクしている。
17世紀作品はチェンバロ音楽に馴染みがない方にとって聴きやすいとは言えない作品が多い、と認識しているので、フレスコバルディの作品をどう演奏すれば、初チェンバロコンサートの方にも聴きやすくなるかを考え中。

| | Reacties (0) | TrackBack (0)

zaterdag 17 augustus 2013

金属膨張率

暑さでのチェンバロ弦の膨張率が気になって調べてみました。

20℃100K
鉄11.8 銅16.5 真鍮17.5

自宅に置いているタスカンは
中音域ー高音域が鉄線、
中音域の低域が真鍮弦、
低音域が銅線です。

音域順の膨張率と思っていたので、少々びっくりしました。

| | Reacties (0) | TrackBack (0)

woensdag 14 augustus 2013

再び再開します

 しばらく放置していたこのweblogを再開することにしました。
 メインのweblogよりは、肩の力を抜いて、Twitterよりは言葉を尽くして、日々の雑感を綴っていこうかなと思っています。そんなスペースを、主にスマホの小さな小窓から発信していこうかな、と思います。
 PCで綴るのと、小さな小窓から綴るのと、綴ることが出来る文章が違うものだな、と最近感じて、こういう形で再開することにしました。
 どうぞ宜しくお願い致します。

| | Reacties (0) | TrackBack (0)

« november 2010 | Hoofdpagina | september 2013 »